福岡市西中洲のバー|BarTetu(バーテツ)

バーテツロゴ

【Gevrey-Chambertin Philippe Pacalet ジュヴレ シャンベルタン フィリップ・パカレ 2013】大当たりなワイン

2022-04-04
【Gevrey-Chambertin Philippe Pacalet ジュヴレ シャンベルタン フィリップ・パカレ 2013】大当たりなワインでした

石灰岩の基岩の上部に広がる小石混じりの粘土石灰土壌。「アン シャン」、「カルジョ」、「ジュイス」、「シャン・ペリエール」、「コンブ・デュ・デュセス」の5つの区画からの平均樹齢45年以上

フランボワーズ、クランベリー、ラズベリー、イチゴやカシス、サクランボなど赤果実系のとてつもなく華やかな香り。凝縮された果実味がタンニンと溶け合い柔らかい。バランスの良い酸も。
今飲んでとても素晴らしく美味しい。
圧倒的に良い。
パカレのワインはとても液体が繊細で、温度管理、注ぎ方が良くないとここまでの域には達しない。
繊細で扱い辛く、初心者にはおすすめしない。

自然派ワインの代名詞とも言われるフィリップ・パカレ。繊細なピノ・ノワールにテロワールの特徴を密に反映させ、造り出される純度の高い味わいは、自然派の枠に捉われず、多くのブルゴーニュワインラヴァーを魅了しています。

現当主であるフィリップ・パカレ氏は、代々続くボジョレーのブドウ栽培・醸造一家で育ち、パカレ氏にとって「ワインの世界に生きる」ということは当然のことでした。ディジョン大学にて醸造学を学んでいた時に、醸造家であり醸造科学者でもあるジュール・ショヴェ氏と知り合い、この出会いこそが、その後のパカレ氏のワイン造りに大きく影響を与えることになります。

ビオディナミ農法の先駆者であり、「自然派の神」と呼ばれたジュール・ショヴェ氏のもと、パカレ氏は大学で「自然栽培と酵母」と「土壌と酵母」について研究を深め、卒業後ビオロジック農法団体「ナチュール・プログレ」で2年間従事。


その後、ワイン造りを極めるためにローヌ地方シャトーヌフ・デュ・パフの第一人者「シャトー・ラヤス」、そしてブルゴーニュの名門ドメーヌ「ルロワ」で修業を積んだ後、D.R.C.の社長が共同経営を務める「ドメーヌ・プリューレ・ロック」の醸造及び販売責任者を務めました。

その後パカレ氏の手腕が認められ、D.R.C.の醸造長にとのオファーがあったにも関わらず、その名声をあっさりと辞退。自らの理想とするワイン造りを目指し独立し、2001年からフィリップ・パカレとしてワインを発表。

リリースするやいなや、華やかな経歴と確かな腕を持つパカレ氏のワインは、ワイン界の話題を独占。瞬く間に自然派ワインの代表格としてその名を馳せたのです

お得なチケット
販売中
公式オンラインショップOPEN
公式オンラインショップOPEN